YOUのおすすめ

初めてのスマートスピーカーなら「Echo Dot」で決まり!

先日、ついにスマートスピーカーを購入しました!

 

購入したのは、Amazonの「Echo Dot(エコードット)」です。

Echo Dot  第3世代 - スマートスピーカー with Alexa、チャコール

Echo Dot 第3世代 – スマートスピーカー with Alexa、チャコール

 

 

 

以前からスマートスピーカーに興味がありましたが、どんなものか分からないのでEchoシリーズの中で最も安いエントリーモデルを選択。

 

定価は5,980円ですが、セール中だったので今年最安値の3,240円で購入できました。

2,000円引きの3,980円にはよくなるので、興味がある人はセールを狙いましょう。

 

過去最安値は2,980円ですが、3,000円前半でも買い時だと思います。

 

 

 

 

 

 

Echo Dotで出来ること

 

Echo Dot(エコードット)は、音声で様々なことが出来るスマートスピーカーです。

同シリーズの中でも一番コンパクトなので、好みの場所に設置可能。

 

スマートスピーカーなので、音声のみでニュース、音楽、家電などを簡単に操作できます。

私もそのイメージが強く、あまり必要無いかな?と思っていました。

 

しかし、

 

それ以外の機能を体験してみて、買ってよかったと思いました。

 

主にはコミュニケーション機能の「通話」「Alexaスキル」の2つです!

 

 

まだ子供が小さく携帯電話を持たせていないので、連絡手段があるのは安心。

我が家を含めて固定電話を設置していない家庭も多いと思いますので、連絡手段が欲しい人にもオススメできます。

 

携帯のように持ち運びはできませんが、買ってしまえば月額料金もかからないので例え使用頻度が少なくても問題ありません。

 

▼その他のEcho Dot で出来ることはこちらを参照ください。

Alexaとできること

 

 

 

 

 

Alexaスキルについて

 

「Alexa」はEcho Dotの頭脳です。

 

Alexaスキルを追加することで、自分好みのスマートスピーカーを作ることができます。

分かりやすく例えるなら、スマホのアプリのようなものです。

 

無くてはならないものではありませんが、日常のふとした場面で役に立つことが多くあります。

 

料理をしている最中にタイマー機能を使ったり、思い付いたことをメモしたり、買うものリストを作ったりしています。

ちょっとしたことですが、痒いところに手が届くようになります。

 

 

数が多すぎて全てを紹介することはできませんが、子供向けのスキルも多くあります。

私も色々なクイズのスキルや計算問題、歯磨きくんなどを有効にしましたが、子供も喜んで利用しています。

 

学校から帰ると、まず帰ってから「おうち帰ったらすぐすること」を開いて、荷物の整理や宿題をし、寝る前には「歯磨きくん」を利用して丁寧に歯磨きをするようになりました。

 

同じことを大人が言うよりゲーム感覚で出来るので、子供も楽しそうにやっています。

 

「スマートスピーカー=大人」のイメージが強いかもしれませんが、子供も十分に使えるので一家に一台あると便利ですよ!

 

▼その他のAlexaスキルはこちらをご覧ください。

Alexaスキル

 

 

 

  

まとめ

 

まだ使い始めて数週間ですが、Echo Dotを買ってよかったと思います。

 

でも、スマートスピーカーは無くてはならないものではありません。

そして、家電の操作には対応機種もしくは専用のリモコンなどが必要になります。

 

我が家の家電も対応していないので、家電の操作などは一切行なっていません。

 

 

しかし、それ以外にも数多くの使い道があるので、この値段であれば利用して試してみるのもアリだと思います。

 

スマートスピーカーに興味があり、どんなものか試してみたい!という人にはこの「Echo Dot」がオススメです。

Echo Dot  第3世代 - スマートスピーカー with Alexa、チャコール

Echo Dot 第3世代 – スマートスピーカー with Alexa、チャコール

 

 

 

スクリーン付きの種類もあるので、ビデオ通話や文字・画像などをみたい人はこちらを検討してみてください。 

 

2019年に発売されたEcho Show 5は一万円を切りながら、スクリーン付きです。

少し高くても良いから、スクリーン付きが良い人にはこちらがオススメです!

 

 

▼2020年には、8インチのEcho Show 8も発売されました。

 

コメント