この本は、文章に関わる全ての人にオススメできる一冊です!
メール、LINE、企画書、ブログなど、日常生活で文章に関わることがない人は居ませんよね?
手紙のように実際に書くこと自体は減っていますが、電子化されても全ての人が文章に関わり続けています。
この本の著者は、テレビでも活躍しているメンタリストの「DaiGo」さんです。
テレビでのパフォーマンスを観ていると、
「なんであそこまで心が読めるのだろう?」
「これってヤラセなのかな?」
と思うくらい人の心を読んでいます。
実は、心を読んでいるのではなく、
「思い通りに行動させているのです。」
自分が思うように人を行動させることができたら、面白そうだと思いませんか?
内容としては、
- 文章ならではの強み
- 人を操る文章の書き方
- 人を動かす7つのトリガー
以上のような内容が書かれています。
特に難しいことは書かれていませんが、
「あぁ〜、そういえば」
という日常で遭遇しているテクニックについて説明してくれています。
人を思い通りに動かすのは難しいかもしれませんが、すぐに実践できる内容がたくさん書かれています。
様々なブロガーの方がオススメしていたので購入しましたが、本当にためになる本でした。
しかし、SEO対策のようなアクセス数を増やす内容は書かれていません。
そして、文章を上手く書く方法についても書かれていません。
- アクセス数を増やしたい。
- 分かりやすい文章を書きたい。
という方は違う本を参考にすることをオススメします。
この本はあくまで「人をどうやって行動させるのか?」ということに絞って書かれています。
しかし、この本はブロガーだけでなく、
文字に関わる全ての人にオススメできる一冊です。
「仕事」「恋愛」「家庭」など、様々な場面で文字と関わっているはずです。
「仕事で自分の意見を通したい」
「この商品を上手く売りたい」
「気になる人や好きな人をデートに誘いたい」
このような願望を持っている人は、
書かれている内容を実践することで少しでも叶えられる可能性が上がるでしょう。
コメント